勤怠管理ブログ

変わらないシステム、変わる働き方 vol.190

勤怠管理システムの基本機能は、以前から変わっていない。いつ出勤して、いつ休暇を取ったのか。出勤・退勤の時刻を記録して、労働時間を計算する。1か月の労働時間を集計し、給与計算用のデータを作成する。 しかし、働き方や労働時間…もっと読む »

基準は感謝 vol.189

勤怠管理システムの導入相談をお受けする際に、重要視しているポイントをお伝えします。 そのキーワードは「感謝」です。 1.相談をお受けしたお客様から感謝されるか?2.お客様をご紹介いただいた社労士の先生から感謝されるか?3…もっと読む »

結論を先にお伝えしますと、お客様の課題により異なります。 勤怠管理システムは、お客様の業務課題を解決するものです。 お客様が感じられている課題が明確で、勤怠管理システムにより解決できる場合は必要ですし、課題があいまいな場…もっと読む »

商談と相談の違い vol.186

弊社が実施しているのは、勤怠管理システムの製品相談です。メーカーに実施頂いているのは、製品商談です。 相談のゴールは、システム検討に対する不安の解消です。商談のゴールは、勤怠管理システムの導入です。 相談で、システム化に…もっと読む »

メーカーとの信頼関係は重要です! vol.185

勤怠管理システムの導入、運用し業務を効率化していくうえで、メーカーとの信頼関係は、重要なポイントです。 システムでの対応が難しい業務課題が発生した場合、「対応できていないシステムが問題だ!」と捉えるか、「システムを活用で…もっと読む »

導入事例は話半分で聞きましょう vol.184

勤怠管理システムを検討する際、導入事例を参考にすることがあると思いますが、その内容は話半分で聞いておきましょう。 製品の導入事例は、製品メーカーが作成しています。インタビューアーは製品メーカーに雇われた方です。お客様に都…もっと読む »

機能的な比較検討が必要なケース vol.183

前回は、対面でのお打合せから感じ取るイメージの重要性をお伝えしましたが、今回は、勤怠管理システムで機能的な比較検討が必要なケースをお伝えしたいと思います。 機能的な比較は、お客様のルールが特別で、特殊な業務要件が求められ…もっと読む »

勤怠管理の相談は対面でないと難しい?vol.182

時代遅れの話になってしまうかと思いますが、あえて今回は、日々私が感じていることをお伝えします。 勤怠管理システムの導入相談は、対面でのお打合せでないと難しいと考えています。 相談の最初に、勤怠管理業務の課題をお伺いします…もっと読む »

勤怠管理業務を10点満点で考えると?vol.181

勤怠管理の業務に点数をつけ、勤怠管理システムとの関係をお伝えしてみたいと思います。 勤怠管理の業務を10点満点で考えると、  マイナス点 → 0点 勤怠管理システムを導入 1点→5点 システムの稼働から定着化まで 6点→…もっと読む »

勤怠管理システムで属人化は解消される?vol.180

勤怠管理システムにより属人化は解消されると言われますが本当でしょうか? システム導入後も属人化が継続している場合も散見されますので、今回は、勤怠管理システムにより属人化が解消できると言われる背景をお伝えします。 勤怠管理…もっと読む »

先頭に戻る