勤怠管理ブログ

勤怠管理の定着化、とっておきの秘訣 vol.61

今回は、創業1年記念として、特別なメルマガにしました。 弊社のコンサルティングを受けた方にしか出していなかったノウハウを公開します。 勤怠管理を定着化する為のとっておきの秘策です。 勤怠管理システムの導入における従業員説…もっと読む »

平成29年版過労死等防止対策白書 vol.60

2017年10月6日、平成29年版過労死等防止対策白書が公表されました。 http://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/karoushi/17/index.html 昨年初めて公表され、今年は2回目と…もっと読む »

管理監督者の労働時間管理は必要? vol.59

管理監督者の労働時間管理は今後必須になりそうです。 その根拠は、2017年9月8日に厚生労働大臣から労働政策審議会に提出された「働き方改革を推進する為の関係法律の整備に関する法律案要綱」の中にあります。 要綱原文 htt…もっと読む »

勤怠管理のストレス その3 会社からの期待 vol.58

2週に渡りお伝えしてきた勤怠管理に関するストレスについて、まとめは、会社からの期待に対するストレスをお伝えします。 【会社の期待から生じるストレス】 人事担当者には優秀な方が多くいらっしゃるため、会社からも様々な形で期待…もっと読む »

先週に引き続き、勤怠管理に関するストレスについてです。 今回は、現場の協力が得られない事から生じるストレスについてお伝えします。  現場からの出勤簿がなかなか提示されてこない  申請書が提出されない  提出されたものは不…もっと読む »

ストレスレスな勤怠管理の実現を目指して事業をしておりますが、各企業の担当毎にストレスに感じていることがそれぞれ異なっています。 今回から3回にわたり、典型的なストレスを3つのパターンに分けてをお伝えしていきます。 「勤怠…もっと読む »

メーカーの導入担当者が持っている常識 vol.55

勤怠の管理方法は、各社でぞれぞれ異なり、完全に同じルールで運用されている会社はない。という事実です。 もちろんグループ会社で、親会社の運用ルールに完全に一致させている場合は別ですが、同じ業界、業種、会社規模であっても、そ…もっと読む »

賃金不払残業によるリスク金額は? vol.54

2017年8月9日に、厚生労働省より、平成28年度の監督指導による賃金不払残業の是正結果が発表されています。 平成28年度の監督指導による賃金不払残業の是正結果 http://www.mhlw.go.jp/stf/hou…もっと読む »

勤怠管理システムの本質 vol.53

最近、「勤怠管理システム=労務リスクを回避するもの」として、認識されている方が多くいらっしゃいます。 確かに、勤怠管理システムの打刻機能により、労働時間の適正な把握労務に関するリスクは大きく低減できるのですが、その目的で…もっと読む »

最近報道でもあまり効かなくなりましたが、労働基準関連法令違反に係る公表事案は、毎月しっかり更新されています。 厚生労働省 長時間労働削減推進本部 http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/151106.h…もっと読む »

先頭に戻る