報道関係者各位
タブレット端末やスマートフォン対応。高度なBI機能が付いた
『スマートdeワークフローBI』発売
すぐに使える各種申請・届出フォーム付
2011年11月11日
株式会社ナルボ
ゼッタテクノロジー株式会社
ソフトウェア開発・販売の株式会社ナルボ(本社所在地:東京都渋谷区広尾、代表取締役社長 斎藤友男、以下ナルボ)とゼッタテクノロジー株式会社(本社所在地:東京都文京区千駄木、代表取締役社長 田中義彦、以下ゼッタテクノロジー)は、このたび協業契約を結び、2011年11月14日よりワークフローシステムにBI機能を搭載した「スマートdeワークフローBI」の販売を開始いたします。
「スマートdeワークフローBI」は、ナルボが開発・販売するExcelシートを申請フォームとするワークフローシステム「ワークフローEX」と、大量データの集計を得意とするゼッタテクノロジーのBIツールを組み合わせた構成となっており、タブレット端末やスマートフォンに対応し、どこからでもワークフロー業務が行え、BI機能を搭載したことで、申請された書類の承認の支援やワークフローのデータから活動状況を分析することが可能になり、ワークフロー業務の効率化を実現します。
また、ワークフローシステムでは、申請・承認までのメッセージのやり取りを記録する「コミュニケーションログ」機能を搭載。その他、これまで申請フォームとして採用していたExcelシートに加え、キングソフト社のOffice製品にも対応するなど、多くのお客様からの要望を取り入れた機能強化が行われております。
これにより、迅速な意思決定が行えるようになり、ビジネススピードを加速させることができます。
【動画で見る「スマートdeワークフローBI」】
● さまざまな経営課題の解決に役立つ「スマートdeワークフローBI」(経営層向け)
● ビジネスをスピーディに変える「スマートdeワークフローBI」(一般)
● データ活用による迅速な意思決定を支援する「スマートdeワークフローBI」(BI機能紹介)
【主な特長】
● タブレット端末やスマートフォンを使ってどこからでも申請・届出・承認が可能
● BCP(事業継続計画)や在宅勤務、M&Aでのワークフロー業務の統合や部門単位での段階的な導入
● 申請・届出フォームはExcelシートだから取引先とのデータ共有が可能
● 承認ルートの変更や申請・届出フォームの変更は総務部で簡単に実行
● 申請・届出の分析機能で、部門やプロジェクト単位、個人単位で状況分析が可能
● スムーズな導入・リーズナブルなシステム
● すぐに使える各種申請・届出フォームを付属
![]() |
![]() |
ワークフロー管理画面 | BI機能利用画面 |
【提供価格】
● 50ユーザーライセンス40万円~(年間)
※ システム・インテグレーション費用・分析テンプレートカスタマイズ費用は別途
【関連製品ページ URL】
http://www.knowlbo.co.jp/product/workflowex/ (ナルボ社サイト)
http://www.zetta.co.jp/solution/seen/workflowbi.shtml (ゼッタテクノロジー社サイト)
(会社概要)
■社名 株式会社ナルボ
■所在地 東京都渋谷区広尾1-10-4 越山LKビル2F
■設立 1986年2月
■代表者 代表取締役 斎藤 友男
■URL http://www.knowlbo.co.jp/
■主な事業 情報共有システムの製品開発・販売、及び受託開発
■社名 ゼッタテクノロジー株式会社
■所在地 東京都文京区千駄木3-47-1 千駄木WINビル
■設立 1981年12月16日
■代表者 代表取締役 田中 義彦
■主な事業 官公庁/企業向けシステム、エンジン関連の開発・販売
(お問い合わせ)
株式会社ナルボ 製品カスタマイズ営業
電話:03-5793-8880

ゼッタテクノロジー株式会社 営業部
電話:03-5814-2170
