【ワークフローEX】データセンター移設のお知らせ - 株式会社ナルボ Knowlbo https://www.knowlbo.co.jp 使いやすいグループウェア、ワークフローなど機能充実 Mon, 25 Mar 2024 05:49:25 +0000 ja hourly 1 【ワークフローEX】データセンター移設のお知らせ https://www.knowlbo.co.jp/newslist/info/%e3%80%90%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bcex%e3%80%91%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e7%a7%bb%e8%a8%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ Thu, 08 Feb 2024 04:52:21 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=137941 平素より、ワークフローEXをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。 データセンターの移設に伴い、下記日時で移設作業を実施いたします。 恐れ入りますが作業期間中はワークフローEXをご利用頂けません。 [移設作業日時]...もっと読む »

The post 【ワークフローEX】データセンター移設のお知らせ first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
平素より、ワークフローEXをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

データセンターの移設に伴い、下記日時で移設作業を実施いたします。
恐れ入りますが作業期間中はワークフローEXをご利用頂けません。

[移設作業日時]
2024/05/03(金)8:00~2024/05/06(月)0:00

ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

The post 【ワークフローEX】データセンター移設のお知らせ first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
年末年始休業のご案内 https://www.knowlbo.co.jp/newslist/business/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%94%e6%a1%88%e5%86%85/ Mon, 04 Dec 2023 01:53:34 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=126056 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 弊社では下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。 2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木) また、年内最終営業日は 2023年12月28日(木)1...もっと読む »

The post 年末年始休業のご案内 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では下記の期間、年末年始休業とさせていただきます。

2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)

また、年内最終営業日は 2023年12月28日(木)15:00 までの営業とさせていただきます。

何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

The post 年末年始休業のご案内 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
【ワークフローEX】ドキュメントエクスプローラ起動時にインストール画面が表示される現象について https://www.knowlbo.co.jp/newslist/info/%e3%83%89%e3%82%ad%e3%83%a5%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%a8%e3%82%af%e3%82%b9%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%a9%e8%b5%b7%e5%8b%95%e6%99%82%e3%81%ab%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc/ Thu, 24 Aug 2023 01:21:36 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=108373 Windowsアプリ版のドキュメントエクスプローラをご利用のPCにて、インストールしているにも関わらずドキュメントエクスプローラ起動時にインストールを促すメッセージが表示される現象が確認されております。 本現象は 202...もっと読む »

The post 【ワークフローEX】ドキュメントエクスプローラ起動時にインストール画面が表示される現象について first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
Windowsアプリ版のドキュメントエクスプローラをご利用のPCにて、インストールしているにも関わらずドキュメントエクスプローラ起動時にインストールを促すメッセージが表示される現象が確認されております。

本現象は 2023年7月26日に配信されたプレビューリリース「KB5028244」以降の更新プログラムに含まれる不具合が影響しており、Windows Update などでこの更新プログラムを適用された場合に発生している模様です。

2023年8月23日に、該当不具合の修正が含まれた更新プログラム「KB5029331」が Microsoft よりプレビューリリースされましたため、本現象が発生しているPCにつきましてはこちらの更新プログラムを適用することで解消する見込みです。

お手数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

 

※参考:Microsoft Support
https://support.microsoft.com/en-us/topic/august-22-2023-kb5029331-os-build-19045-3393-preview-9f6c1dbd-0ee6-469b-af24-f9d0bf35ca18

The post 【ワークフローEX】ドキュメントエクスプローラ起動時にインストール画面が表示される現象について first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
【VistView】施設運営のコンセプトに沿ったシステム構成のご提案 https://www.knowlbo.co.jp/support_blog/%e3%80%90vistview%e3%80%91%e6%96%bd%e8%a8%ad%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%97%e3%83%88%e3%81%ab%e6%b2%bf%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e6%a7%8b/ Mon, 25 Mar 2024 05:47:29 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=146206 2024年3月某日 ひなまつり お花屋さんに並ぶ花たちに春の訪れを感じます。 VisitViewが稼働している施設に訪問された方より、ご自身が抱えているプロジェクトでも採用を検討したいとお問合せをいただきました。 施設運...もっと読む »

The post 【VistView】施設運営のコンセプトに沿ったシステム構成のご提案 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
2024年3月某日

ひなまつり
お花屋さんに並ぶ花たちに春の訪れを感じます。


VisitViewが稼働している施設に訪問された方より、ご自身が抱えているプロジェクトでも採用を検討したいとお問合せをいただきました。
施設運営のコンセプトに沿った受付フローにし警備業務の最適化を図るため、無人受付機の設置を中心にした運用をしたいとのことでした。


「顔認証」や「派遣・バイトの対応」といったキーワードがあり、これまで提案してきたノウハウをフル活用してシステム構成のご提案をさせていただく予定です。(T.S.8)

The post 【VistView】施設運営のコンセプトに沿ったシステム構成のご提案 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
コミュニケーション力と勤怠管理システム vol.395 https://www.knowlbo.co.jp/melmaga/melmaga395/ Fri, 15 Mar 2024 01:00:27 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=144403 勤怠管理システムの導入では、人事担当者の他、様々な人が関わることになります。   製品を選定する際は、メーカー担当者から説明やデモを受け、質問することにより自社に合うものかどうかを見極める必要があります。 勤怠...もっと読む »

The post コミュニケーション力と勤怠管理システム vol.395 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
勤怠管理システムの導入では、人事担当者の他、様々な人が関わることになります。

 

製品を選定する際は、メーカー担当者から説明やデモを受け、質問することにより自社に合うものかどうかを見極める必要があります。

勤怠管理システムの導入を承認してもらう為に、経営者へ必要性や費用対効果をプレゼンする機会もあるかと思います。

システムの使い方や導入背景など、従業員に対し、説明会を実施し、理解を得ることも必要です。

 

会社にとって良い方向に導くためには、質問力であったり、相手方に合わせた説明力であったり、外的要因やタイミングを見極める判断力も必要になります。

勤怠管理システムの導入を成功させるためには、自社に合った製品を選ぶことはもとより、社内調整をうまく進めることも重要な要素です。

 

勤怠管理システムの導入担当者には、
・勤怠管理の業務に詳しい
・社内調整ができる
の両方を持ち合わせた人が理想です。

 

上記のような適任者がいない場合、それぞれの力を持つ人がペアを組んでプロジェクトを進めると、うまくいくと思いますよ。

The post コミュニケーション力と勤怠管理システム vol.395 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
その課題、システムで解決できますか? vol.394 https://www.knowlbo.co.jp/melmaga/melmaga394/ Fri, 08 Mar 2024 01:00:56 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=143172 勤怠管理システムを検討する上で大変重要な問いかけです。   課題が明確になっていないと、システムの必要性は判断できません。(1) 課題が明確であっても、システムで解決できない課題かもしれません。(2) システム...もっと読む »

The post その課題、システムで解決できますか? vol.394 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
勤怠管理システムを検討する上で大変重要な問いかけです。

 

課題が明確になっていないと、システムの必要性は判断できません。(1)

課題が明確であっても、システムで解決できない課題かもしれません。(2)

システムでの解決が期待できても、現状のままだと難しいものかもしれません。(3)

 

(1)システムで解決したい課題を明確にしましょう
 システムは課題を解決する為に導入するものです。
 労働時間の管理ができていない事であったり、
 労働時間が把握しづらい状況であったり、
 対応が後手後手に回ってしまっている、
 などシステムで解決したい課題を明確にしましょう。

 

(2)課題の種別を確認しましょう
 システム導入により期待できることは手間の削減です。
 解決したい課題は
 働き方や人の行動を変えるものですか?
 手間がかかっている面倒な作業ですか?
 システムで解決できるものは、もちろん後者の課題です。

 

(3)業務プロセスの標準化を進めましょう
 業務ルールがが曖昧だとシステム化の効果は期待できません。
 人の判断が必要な業務プロセスは申請承認で行うものに限定し、
 それ以外の業務を標準化できれば、システムを最大限活用できます。

 

「その課題、システムで解決できますか?」

 

勤怠管理システムを検討する際、この問いを考えてみると、
システムの必要性や導入効果が、より明確になるかと思いますよ。

The post その課題、システムで解決できますか? vol.394 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
システム化を急かされる場合と急かす場合 vol.393 https://www.knowlbo.co.jp/melmaga/melmaga393/ Fri, 01 Mar 2024 01:00:54 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=141927 勤怠管理システムの検討場面では、お客様がシステム導入を急かす場合と、メーカーからシステム導入を急かされる場合があるかと思います。 この2つのケースでは、意味が大きく異なりますので、注意喚起の目的も含めお伝えします。 &n...もっと読む »

The post システム化を急かされる場合と急かす場合 vol.393 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
勤怠管理システムの検討場面では、お客様がシステム導入を急かす場合と、メーカーからシステム導入を急かされる場合があるかと思います。

この2つのケースでは、意味が大きく異なりますので、注意喚起の目的も含めお伝えします。

 

<ケース1> お客様が急かし、メーカーが検討

メーカー視点では、実際に製品が導入される可能性が高く、提案にも力が入ります。
稼働時期から逆算して情報提供のタイミングを明確にして合意するなど、現実的な提案が受けられると思います。
どうしても、初期設定が間に合わない場合は、打刻を先行してもらい、給与計算までに設定を完了し、実績を再集計するなどの対応をするなどの対応も考えられます。
ケース1は少ないように思われますが、製品を導入する場合の多くがこのケースです。

 

<ケース2>メーカーが急かし、お客様が検討

この場合、メーカー担当者は、とにかく製品を売ることしか考えていない場合が多いです。
勤怠管理システムは無理して導入するものではありません。
社内の調整など、予想以上に手間のかかるものです。
メーカーのペースに巻き込まれることなく、冷静に検討されることをお勧めします。

 

<ケース3>お客様も急かしメーカーも急かす

双方の意向が同じで一見良さそうに考えられますが、最も注意が必要なケースです。
メーカーが急かす場合、ケース2のように担当者はとにかく製品を売ることしか考えていない場合があります。
お客様も急いでいる為、冷静な判断ができる人がおらず、製品の契約が先行されてしまうことが想定されます。
初期設定を完了する場面や運用を開始する時に課題が顕在化し、大きな問題に発展することが懸念されます。

 

<ケース4>お客様もメーカーも急かさない

この場合、システムの検討はするものの、実際に導入がされない場合がほとんどです。
来期予算での検討となる場合も多いですが、何らかの外的要因がないと製品導入には至りません。

4つのケースをお伝えしましたが、注意するポイントは「メーカー担当者がシステム導入を急かす場合」です。

ケース3で不幸になってしまう方も多いので、冷静な判断ができる状況で製品選定を進めてください。

時間があるのであれば、ケース4からケース1に移行するのが最適かもしれません。

 

念のため、上記は契約を急かす、急かされる場合です。

製品の契約後、初期設定に必要な情報提供をメーカーから急かされた場合は、その担当者は良い方ですよ。

お客様の希望に合わせて運用を開始する為の行動ですので。

The post システム化を急かされる場合と急かす場合 vol.393 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
【VisitView】受付での来訪者の体調チェック https://www.knowlbo.co.jp/support_blog/%e3%80%90visitview%e3%80%91%e5%8f%97%e4%bb%98%e3%81%a7%e3%81%ae%e6%9d%a5%e8%a8%aa%e8%80%85%e3%81%ae%e4%bd%93%e8%aa%bf%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af/ Thu, 29 Feb 2024 02:45:46 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=142825 2024年2月某日 夏日を記録したり日経平均株価が過去最高値を更新などその他いろいろと話題の多い、うるう年の2024年2月です。 受付のペーパーレス化のため、システム導入を検討されているお客様からお問合せをいただきました...もっと読む »

The post 【VisitView】受付での来訪者の体調チェック first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
2024年2月某日

夏日を記録したり日経平均株価が過去最高値を更新などその他いろいろと話題の多い、うるう年の2024年2月です。


受付のペーパーレス化のため、システム導入を検討されているお客様からお問合せをいただきました。
セキュリティの都合上、当日に来訪者の体調チェックが必要になりその申請と入館証の払出をスムーズにできるフローを模索されています。

現在、VisitViewではサポートできる機能がないのですが無人受付アプリケーションを使って来訪者の体調チェックの申請ができるよう調整検討中です。
どのような提案ができるのか、開発と試行錯誤しています。


この2月は、季節外れの暖かさで体調管理が難しかったです。
忙しい3月。元気に乗り越えられるようスタミナつけたいと思います。(T.S.8)

The post 【VisitView】受付での来訪者の体調チェック first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
相手の立場で考えてみると vol.392 https://www.knowlbo.co.jp/melmaga/melmaga392/ Fri, 23 Feb 2024 01:00:11 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=141150 ビジネスでは「相手の立場で考えてみる」ということがよく言われています。 勤怠管理システムの製品選定において、この格言を応用してみたいと思います。   前回は、経営者と人事担当者での立場を書きましたが、今回は製品...もっと読む »

The post 相手の立場で考えてみると vol.392 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
ビジネスでは「相手の立場で考えてみる」ということがよく言われています。
勤怠管理システムの製品選定において、この格言を応用してみたいと思います。

 

前回は、経営者と人事担当者での立場を書きましたが、今回は製品を提供する側の立場を考えてみます。

 

メーカーの営業担当者の立場で考えてみると、

「この会社に売りたい!」

と思えるかどうかという視点が存在します。

 

提供者の視点では、手間がかからず、標準機能を利用し、システム化の効果が出せる(使い続けてもらえる)会社が最適です。

会社の規模であったり、業種業態であったり、働き方であったり、このように使ってもらえれば最適だという理想のモデルがあります。

 

メーカーの視点で売りたいと思えるかどうかは、人事担当者の行動や対応姿勢ではありません。

残念ながら、会社の規模や業種業態、働き方で決まってしまうのが、現実です。

 

では、どうしたらよいか。

メーカーの視点で理想のお客様だと思える(メーカーの思想に合った)製品を探すことです。

 

その製品に出会うと事ができれば、適切なサービスやサポートが受けられますし費用対効果も期待できます。

 

ただし気をつけたいのは、営業担当者のフィルターがかかることがある点です。
売り上げ目標を達成したいからといって、無理した販売を行うようなケースだと、関係者全員(購入者や提供者のサポート担当者)が不幸になってしまいます。

 

製品選びの難しさを、別の視点からお伝えしました。

 

相手の立場からはどのように見えていますか?
この視点はやっぱり重要ですよね。

The post 相手の立場で考えてみると vol.392 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
【ワークフローEX】 入力できる箇所を制御したい https://www.workflow-ex.jp/post-3645 Mon, 19 Feb 2024 06:48:11 +0000 https://www.workflow-ex.jp/?p=3645 2023年2月某日 皆様こんにちは! 最近友達とわいわいNintendo Switchのポケモンをやっております。 改めて思うと遠くの友達と...

The post 【ワークフローEX】 入力できる箇所を制御したい first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
2023年2月某日
皆様こんにちは!
最近友達とわいわいNintendo Switchのポケモンをやっております。
改めて思うと遠くの友達とインターネットで遊べるなんて科学の力ってすげー!


さて、ご利用いただいているお客様からこのようなご質問をいただきます。

【入力できる箇所を制御したい】

各担当ごとに入力する箇所が決まっていると思いますが、違う箇所に入力してた、誤って他の人が入力した内容を消してしまった…なんてことありませんか?

おまかせください、その悩み、ワークフローEXで解決できます!!

各担当ごとに入力できる箇所を制御でき、更には入力可能な個所に色も付けられるので、一目で入力できる箇所が分かります。
更にさらに、必要な箇所の入力が抜けている状態で送信を行うと「この場所入力されていなくて送信できないよ」とメッセージを表示させることもできます。(実際はシステム的なメッセージが表示されますのでご安心ください。)

もちろん既に前の担当が入力した内容を操作できなくすることも可能ですので、誤って消してしまった…ということもありません。
※管理者側で事前にExcelフォーマット内にセルの名前定義で名前を設定する必要があります。

電子稟議化をご検討の方でこういうのがやりたかった!とワークフローEXに興味を持っていただけましたら、一度弊社にお問い合わせください!


既にワークフローEXをご導入されていて、この機能あったのか!と驚かれた方は是非この機能をご利用ください!(S・F)

The post 【ワークフローEX】 入力できる箇所を制御したい first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
経営者の考え方は製品選びを大きく変える vol.391 https://www.knowlbo.co.jp/melmaga/melmaga391/ Fri, 16 Feb 2024 01:00:19 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=139334 会社の規模が小さいので、なるべく安価な製品を。 人事担当者は、なるべく費用を抑える為に、ある程度、自分が頑張れば何とかなる(何とかしなければいけない)と考えてしまう方が多いと思います。 しかし、経営者はまったく違うことを...もっと読む »

The post 経営者の考え方は製品選びを大きく変える vol.391 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
会社の規模が小さいので、なるべく安価な製品を。

人事担当者は、なるべく費用を抑える為に、ある程度、自分が頑張れば何とかなる(何とかしなければいけない)と考えてしまう方が多いと思います。

しかし、経営者はまったく違うことを考えているかもしれません。

 

担当者への負荷を最小限にして、業務が最適化できる製品を希望されることも多くあります。
必要な費用は効果が期待できるのであれば、問題ないと。

 

その背景には、
・担当者にはもっと付加価値の高い仕事をしてほしい
 (システム導入はただの作業として捉えている)
・導入時ではなく運用後の中長期的な効果を考えている
 (将来的な会社規模拡大を見越した投資として)
といった意図があるようです。

 

経営者と現場担当者では、見ている時間軸であったり、費用対効果の視点が異なることが多々あります。

 

自社にとって最適なシステムの導入するには、経営者と人事担当者のベクトルを合わせることが必須です。

 

相手方はどのように考えているのか、今一度確認されてみてはいかがでしょうか。

思わぬ方向に好転するかもしれませんよ。

The post 経営者の考え方は製品選びを大きく変える vol.391 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
代替案や運用回避について vol.390 https://www.knowlbo.co.jp/melmaga/melmaga390/ Fri, 09 Feb 2024 01:00:32 +0000 https://www.knowlbo.co.jp/?p=138799 勤怠管理システムの導入では、代替案や運用回避を検討せざるを得ない状況になることが多々あります。 想定する機能があることに越したことはありませんが、そうでない場合、少し視点を変えることで、想定以上の効果が期待できる可能性も...もっと読む »

The post 代替案や運用回避について vol.390 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>
勤怠管理システムの導入では、代替案や運用回避を検討せざるを得ない状況になることが多々あります。

想定する機能があることに越したことはありませんが、そうでない場合、少し視点を変えることで、想定以上の効果が期待できる可能性もあります。

 

実績がある製品は、多くの会社で利用されています。
利用されているということは、それなりの理由があり、ある程度納得した運用ができていることになります。

代替案や運用回避を検討する際、他社での実現方法や、製品の開発思想(このように使ってほしいという考え方)をメーカー担当者に聞いてみると新しい発見があるかもしれません。

 

 

代替案により管理側の手間が若干増えたとしても、現場での運用性が向上する場合もあります。

運用回避の過程で、今までにない視点で確認ができ、リスク管理が強化されることも考えられます。

一つの事象に対し、前向きにとらえるか、後ろ向きにとらえるかで、結果は大きく異なります。

 

 

何か課題が出たら、それは別の観点でチャンスかも?と考え、前向きにとらえてみてはいかがでしょうか。

勤怠管理は、何もないことが一番いいんですけどね。

The post 代替案や運用回避について vol.390 first appeared on 株式会社ナルボ Knowlbo.

]]>